『思想 2023年1月号(no. 1185)』
https://m.media-amazon.com/images/I/41rVYsYHK4L._SX359_BO1,204,203,200_.jpg#.png https://www.amazon.co.jp/dp/B00AMKK09Y
【小特集】ウィトゲンシュタイン――『哲学探究』への道
思想の言葉 野矢茂樹
〈討議〉ウィトゲンシュタインを読むとはどういうことか 鬼界彰夫・野矢茂樹・古田徹也・山田圭一
表出と疑問 飯田 隆
形式と内容としての対象――『論考』的対象の形式主義的解釈の試み 荒畑靖宏
ウィトゲンシュタイン研究私記――『哲学探究』翻訳までの道 鬼界彰夫
進化と安定性――後期ウィトゲンシュタインの言語観 松阪陽一
意味は体験されるのか――『哲学探究』第一部と第二部の違いを考える 山田圭一
『哲学探究』研究解題 谷田雄毅
日本のウィトゲンシュタイン研究 谷田雄毅
思想対象としての20世紀中国――『世紀の誕生 ― 中国革命と政治の論理』序論(下) 汪 暉/丸川哲史訳